今回は、現在、岡山県下唯一の女子中学校となったノートルダム清心中学校さんを取材させていただいたときの様子を紹介します!
中 森先生 左 松本先生
様々な理由により、全国的に共学化が進んでいる中、現在では、岡山県下唯一の女子中学校になったノートルダム清心中学校さんですが、「男子に臆することなく、女子が特性を生かすことができる場を提供できることが強みです。」と森先生がおっしゃられていました。学校の説明会では、松沢校長先生が、女子校を継続していくと宣言されていましたが、ミッション教育に加え、女子校であることでできる教育がここにはあると感じました。
「清心といえば、英語!」とイメージされる方もいらっしゃるのではないかと思います(私もそうでした!)。もちろん、中学校のNELPコースが示すように、英語のレベルは高いのですが、SSHにも4期17年指定されており、理系にもその強さを発揮されていて、生徒さんたちは、様々な探究活動を実施しています。
「全人教育という言葉が示す通り、心と体を整え、トータルとしての成長を望むご家庭のお子さんに来てもらいたいと思います。」と、森先生。
生徒さんたちが主体で準備しているオープンスクールにぜひ来てみてください!とのことなので、ご興味のあるかたはぜひ足を運んでみてください!
いろいろなイベント情報もある清心中学校さんのホームページはこちらです!
http://www.nd-seishin.ac.jp/